music-culture-jp’s diary

音楽から映画マンガまで、サブカルに対し独自の視点を考える。

一番歩いてる時こそ、妄想力が膨らむのは自分だけ?散歩は脳に良い。

f:id:music-culture-jp:20170825012657j:plain

こんにちは、music-culture-jp’s diaryの編集の者です。

自分は学生なのでしょっちゅう金欠になります。

それでもちょっと遠くまで行かないといけないと、電車代を節約するために歩いていくことが多々あります。

平気で1時間くらい歩くため音楽を聞きながらでもさずがにこの暑さ・・・疲れます。

でもそんな時あらゆることを考え、解決策などを模索したりします。この時何か散歩って脳が一番活性化するなと思いました。

今回はなぜ散歩は脳が活性化するのか?と散歩は考えごとをするときに一番オススメなので是非今度から試して欲しいと思います。

何故散歩は脳が活性化するのか? 

f:id:music-culture-jp:20170825014433j:plain

散歩するだけで脳が活性化するの?と思う人も少なくないのではないでしょうか。医学的な専門家ではないので根拠はないのですが、間違いなく歩くと様々なことを思い浮かべます。さぞ伊能忠敬もめちゃ色んなことを考えたのだろうなと思います。

何故歩くことは、色々なことを考えるのかというと、結論は、暇なのに刺激が多いからです。

家はリラックスできるからダメ

例えば家で何かものごとを考えると、1時間くらいで飽きませんか?

自分は気付くとマンガ読んでいたり、Netflixで映画を見ていたりします。つまり家のなかで何か物事を考えると、めちゃ誘惑が多くリラックスできるんです。

だからこそ外で風景や、車の走る音、ニオイなどなど五感を刺激してくれるが故に様々なことを考えることができます。

恐らくうまく集中力を持続させらば勉強も可能です。

昔勉強方法として「電車の中で勉強をしろと」予備校の教師が言っていましたが、これも五感を刺激するためだったからではないかと思います。

歴史上の偉人も歩きながら勉強している 

f:id:music-culture-jp:20170825020045j:plain

これは、もう二宮金次郎像のイメージです。

蒔を担いで勉強をしている像が日本の小学校なら一度は必ずしも見たことのありますよね。実際には何をした人かどうかはわかりませんが(笑)

先ほどの伊能忠敬も日本全国を歩いたんですよ、だから様々なことを思考してあんなに正確な日本地図が書けたのかもしれません。

他にも旅人とかもさぞかし、暇だったのではないでしょうか。過去の偉人で旅人って詩人として今の歌われる唄があったり、旅行記を書いたりと暇だけど刺激が多い分何か後世に遺している人って多いんです。

つまりはやはり、歩くことは、健康に良いと言いますが脳に良いことは恐らく間違いないと思います。

散歩による脳の効果

f:id:music-culture-jp:20170825020917j:plain

散歩による脳の効果は以下のものがあります。

  1. 綺麗になる
  2. 若くなる
  3. 頭がよくなる
  4. 痩せる
  5. くだらないことも楽しく感じる
  6. 普段と異なる風景の新鮮さ
  7. みんなハッピー

※根拠はありません。

でも多分1〜7の効果って絶対あるんじゃないかなと思います。世の中はランニングブームとかいって走っている人ばかりですが、散歩や歩くことも絶対に良い効果が多いですよね間違いなく。

確かにすぐに痩せるとかは、ないかもしれませんが、普段電車や車から見ている風景とは異なる目線感で、その場の空気みたいなのを生で感じるからこそ、脳にも良い刺激になって考え事もさらにできるみたいな効果が絶対脳科学的にあるんだと私は思います。

まとめ

歩くこと、散歩を最近していないなと感じた人は是非試してみてください。

今の時期だとモノ凄く暑いのでしんどいですが、もう少し涼しくなった休日の夜の閑散とした丸の内のオフィス街を歩くとなんか色々と刺激を受けます。

今度はちゃんと散歩が脳に良いことを本でも見てご紹介したいと思います。

最後にBGMは、サカナクションアルクアラウンド辺りか、今の時期熱中症対策をしても歩くというならスタンドバイミーを見て冒険に出かける気分で是非。


サカナクション - アルクアラウンド(MUSIC VIDEO)